2017-01-13 14:38:41
SITEMAP
- ▼花見
- 2013/02/22 与儀公園撮影「D51」続編
- 2013/02/17 花見に集う
- ▼与儀公園
- 2013/02/22 与儀公園撮影「D51」続編
- ▼クレイアート作品展 フォトレッスン 写真展
- 2013/05/30 クレイアート作品展&写真展は5/31(金)のみ
- ▼沖縄平和美術展
- 2016/07/03 第34回 沖縄平和美術展 5日開催
- 2015/07/07 沖縄平和美術展きょう7日か…
- 2015/07/06 沖縄平和美術展あす7日オープン
- 2015/06/24 慰霊の日&沖縄平和美術展
- 2014/07/09 台風で1日遅れ9日開催 沖縄平和美術展
- 2013/07/10 第31回 沖縄平和美術展 お陰様で
- 2013/06/06 2013年 沖縄平和美術展公募中
- ▼ゴールデンシャワー 黄金言葉 6月 絵画 写真
- 2013/06/10 ゴールデン(黄金言葉)シャワーの季節〜
- ▼沖縄平和美術展
- 2016/07/11 第34回 沖縄平和美術展 閉幕
- 2013/07/03 2013年度 沖縄平和美術展開催〜7日まで
- ▼季節あいさつ
- 2013/09/02 「城下町裏通り」画で、続、残暑見舞い
- 2013/08/11 残暑お見舞い申し上げます
- ▼牧志駅前ほしぞら公民館活動
- 2013/09/02 「城下町裏通り」画で、続、残暑見舞い
- ▼パソコン絵画サークル
- 2013/09/02 「城下町裏通り」画で、続、残暑見舞い
- ▼手描きサークル
- 2013/09/02 「城下町裏通り」画で、続、残暑見舞い
- ▼観光バスツアー
- 2013/10/29 観光バスツアー「熱帯ドリームセンター」編
- 2013/10/14 観光バスツアー続き「沖縄美ら海水族館」編
- 2013/10/10 観光バスツアー体験&父のこと
- ▼父の一周忌
- 2013/10/10 観光バスツアー体験&父のこと
- ▼十十空襲
- ▼十十空襲,親世代の戦争時代
- 2013/10/12 「オキちゃん劇場編」&十十空襲にも触れて
- ▼絵画サークル・アートセッション
- 2016/06/06 サークル・アートセッション展 開催中!
- 2014/11/30 一ツ事皆で
- 2014/10/29 ほめちぎり会慣れ
- 2013/10/12 「オキちゃん劇場編」&十十空襲にも触れて
- ▼海洋博会場模様
- 2013/10/12 「オキちゃん劇場編」&十十空襲にも触れて
- ▼観光バスツアー
- 2013/10/12 「オキちゃん劇場編」&十十空襲にも触れて
- ▼沖縄美ら海水族館
- 2013/10/14 観光バスツアー続き「沖縄美ら海水族館」編
- ▼熱帯ドリームセンター
- 2013/10/29 観光バスツアー「熱帯ドリームセンター」編
- ▼なは市民芸術展
- 2016/11/12 なは市民芸術展応募のひだまり画 前編
- 2013/11/04 「描いていていいんだ」切符?舞い込む
- ▼神戸ポートアイランド
- 2013/11/04 「描いていていいんだ」切符?舞い込む
- ▼那覇市民ギャラリー
- 2013/11/04 「描いていていいんだ」切符?舞い込む
- ▼ゆめのひだまり
- 2013/11/04 「描いていていいんだ」切符?舞い込む
- ▼なは市民芸術展
- 2016/11/14 なは市民芸術展応募のひだまり画 後編
- 2015/10/29 描いていていいんだ切符をまた!
- 2014/10/27 なは市民芸術展応募マイ作品
- 2013/11/11 第6回「なは市民芸術展」閉会
- ▼クリスマス
- 2013/12/25 クリスマスメロディに乗せて♫
- ▼マイホームメンテナンス
- 2014/04/23 訪れる人の少ないブログでも
- ▼ほしぞら公民館まつり 展示の部
- 2015/03/03 第3回牧志駅前公民館まつり3月8日まで
- 2014/04/24 3月のアートライフ行事記
- ▼サークル・アートセッション絵画展
- 2014/05/23 連続開催サークル絵画展終了
- ▼沖縄平和美術展
- 2015/07/13 第33回 沖縄平和美術展12日に終了
- 2014/06/14 2014年度 沖縄平和美術展への出品準備
- ▼沖縄水彩画展
- 2016/09/16 第7回沖縄みずえの会 沖縄水彩画展開催中
- 2016/09/08 第7回 沖縄水彩画展 開催間近!13日から
- 2015/09/14 沖縄水彩画展 成功裏に閉幕
- 2014/09/11 第5回 沖縄水彩画展を終えて
- 2014/09/03 第5回 沖縄水彩画展開催中
- 2014/08/19 沖縄水彩画展 出品作準備中
- ▼父の面影
- 2014/10/12 父の面影poemなど
- ▼ウォーキング
- 2014/10/19 なはひやみかちウォーク2014
- ▼フォトレッスン
- 2014/11/14 首里城ライトアップ撮影会 その3
- 2014/11/10 首里城ライトアップ撮影会 その2
- 2014/11/09 首里城ライトアップ撮影会 その1
- ▼首里城ライトアップ
- 2014/11/14 首里城ライトアップ撮影会 その3
- 2014/11/10 首里城ライトアップ撮影会 その2
- 2014/11/09 首里城ライトアップ撮影会 その1
- ▼首里城周辺撮影会
- 2015/02/02 首里城周辺撮影会より
- 2015/02/02 写真の整理〜首里城周辺撮影会
- ▼中城城跡
- 2015/02/09 いつ以来だろう、中城城跡
- ▼中村家
- 2015/02/14 中村家住宅へも足を延ばす
- ▼牧志駅前ほしぞら公民館まつり
- 2015/02/23 第4回 牧志駅前ほしぞら公民館まつり開催
- ▼牧志公園
- 2015/02/25 牧志公園の桜とゆいレールシーン
- ▼桜とゆいレール
- 2015/02/25 牧志公園の桜とゆいレールシーン
- ▼にっぽん丸ワンナイトクルーズ
- 2015/04/20 にっぽん丸クルーズ一夜明け帰港
- 2015/04/19 ワンナイトクルーズの客に〜
- ▼サファイヤ・プリンセス
- 2015/04/22 続 サファイヤ・プリンセス寄港編
- 2015/04/22 サファイヤ・プリンセス入港の夕暮れ
- ▼うみそら公園
- 2015/04/22 続 サファイヤ・プリンセス寄港編
- 2015/04/22 サファイヤ・プリンセス入港の夕暮れ
- ▼希望ヶ丘公園
- 2015/05/26 希望ヶ丘公園へ立ち寄ったら
- ▼茶房 あんり
- 2015/06/03 フォトレッスン ホットスポット♡
- ▼慰霊の日
- 2015/06/24 慰霊の日&沖縄平和美術展
- ▼西原マリンパーク
- 2015/06/30 地域園遊会でGo西原マリンパーク
- ▼瀬長島ウミカジテラス
- 2015/10/24 一面のヒルガオ
- 2015/10/20 話題の瀬長島ウミカジテラスへ♪
- ▼那覇空港
- 2015/10/21 ウミカジテラス帰りの那覇空港
- ▼ホテルオリオンモトブ
- 2015/11/21 サンセットシーン本部
- ▼サンセット
- 2015/11/21 サンセットシーン本部
- ▼本部町
- 2015/11/21 サンセットシーン本部
- ▼サークル・アートセッション展
- 2015/12/03 サークル・アートセッション展開催中
- ▼牧志駅前ほしぞら公民館まつり
- 2016/02/15 第5回 牧志駅前ほしぞら公民館まつり開催
- ▼サークル・アートセッション展
- 2016/06/06 サークル・アートセッション展 開催中!
- ▼寒中見舞い
- 2017/01/13 寒中お見舞い申し上げます
- ▼カテゴリ無し
- 2016/07/08 第34回 沖縄平和美術展 10日まで
- 2016/02/22 公民館まつり展示入れ替えで絵の出番!
- 2016/02/19 ほしぞら公民館まつり 書道・写真展示場面紹介
- 2016/01/05 遅まきながらのご挨拶を
- 2015/09/02 沖縄水彩画展 9/8から
- 2015/08/27 旧盆中日
- 2015/08/04 2015かりゆしウエア2枚目
- 2015/08/03 『ひだまりの小部屋展』8月本番
- 2015/07/27 モヤモヤを描き生み出した〜い
- 2015/07/22 店内新鮮!雨天と明かりの絶妙効果
- 2015/07/19 ひだまりの小部屋展をひそやかに
- 2015/06/22 Newかりゆしウエア雑感
- 2015/01/04 明けましておめでとうございます
- 2014/10/25 ささやかな目標事
- 2014/10/18 筆の力を借り
- 2014/07/13 第32回沖縄平和美術展 きょうまで
- 2014/01/14 成人おめでとう
- 2014/01/03 「和を以て尊しとなす」の年へ
- 2013/12/25 聖なるChristmas Eveに
- 2013/12/11 12月まで絵画展でサークル活動
- 2013/06/29 2013年 沖縄平和美術展の搬入目前
- 2013/05/31 2013年もかりゆしウエア縫製
- 2013/05/29 松川小学校読み聞かせ会「文部科学大臣賞受賞」の重み
- 2013/05/06 展示会二つ掛け持ち出品〜
- 2013/02/28 映り込みの影に引き寄せられて
- 2013/02/25 ほしぞら公民館まつりに絵画展示
- 2013/02/21 牧志駅前ほしぞら公民館が人気
- 2013/02/19 桜満開でなくとも・・・
- 2013/01/19 こんな愛の返し方
- 2012/11/28 晩年の父
- 2012/09/28 画集続き「中庸への導光」
- 2012/09/26 命の根源ニライカナイ
- 2012/08/26 台風15号接近不安やわらげに新作画UP
- 2012/08/11 2012年もかりゆしウエア縫製
- 2012/08/09 残暑お見舞い
- 2012/07/17 30周年沖縄平和美術展を終えて
- 2012/07/14 沖縄平和美術展 あすまでの開催!
- 2012/07/01 展示作の額装準備
- 2012/06/30 7/10〜30周年「沖縄平和美術展」に出展予定
- 2012/05/14 中西繁「廃墟と再生」展を鑑賞して
- 2012/05/13 花うるしギャラリーでサークル絵画展開催中
- 2012/03/18 海、未来永劫に
- 2012/03/07 ほしぞら公民館作品展11日まで!
- 2012/02/28 ほしぞら公民館合同展、開催中
- 2012/02/19 バランス感覚、年中課題
- 2012/01/01 “絆”から“心歩”で恭賀新春
- 2011/12/25 I wish you a・・・
- 2011/11/13 ホームページはライフワークの原点かな
- 2011/09/28 ゴーヤーカーテン越しに残暑お見舞い~
- 2011/09/05 『お気軽アートライフ』の下絵描き
- 2011/08/29 秋口の出番となるか? オリジナルかりゆしウエア
- 2011/08/15 ほしぞら公民館「こどもお絵かき会」開催模様
- 2011/08/15 ウークイでご先祖様、また来年
- 2011/07/22 パソコン絵画を楽しむサークル
- 2011/07/16 11日~ほしぞら公民館サークル開き、続々と
- 2011/07/13 「新?奇跡の1マイル」闊歩
- 2011/07/06 展示で参加 『さいおんスクエアまちびらき』
- 2011/07/05 4日、「沖縄平和美術展」搬入日の裏側
- 2011/07/03 「牧志駅前ほしぞら公民館」施設利用前に見学
- 2011/06/27 那覇市「楽しいパソコン教室 開南校」ではお世話になりました。
- 2011/06/24 7月5日~「沖縄平和美術展」出展を目指そう
- 2011/06/08 サークル仲間と絵画展開催中
- 2011/04/30 「忌」を済ませて
- 2011/04/19 驚愕の花火イルージョン、闇夜に放たれ
- 2011/04/11 識名園、壊滅的な破壊から現在の姿に!
- 2011/04/02 4月ですもの、おめでたい言葉も
- 2011/03/21 凪ぎを願う夕日の精
- 2011/03/15 大震災よ、どうか静まって!
- 2011/03/15 東日本大震災の起きたディズニーシー内
- 2011/03/14 沖縄の修学旅行団、東京で大地震に遭遇!!
- 2011/03/02 久茂地公民館まつり 3/6まで
- 2011/02/20 パーソナル編集長の出番
- 2011/01/28 夢色に染まろう
- 2011/01/16 いまだに15日が成人式のイメージ
- 2011/01/14 仲間とだから叶った登山
- 2011/01/05 卯年が明けましたね~
- 2010/12/24 イブの夜
- 2010/12/24 あたしはここよ
- 2010/12/23 もうすぐクリスマス
- 2010/12/23 イブを迎える日まで
- 2010/12/17 愛する子らのもとへ
- 2010/12/15 聖なる足音
- 2010/12/01 ~優しさに包まれて~サロン展へ
- 2010/11/01 たそがれゆく秋空
- 2010/10/19 車窓の落日
- 2010/10/07 ゴルフ界に咲き誇る沖縄娘
- 2010/09/25 パソコン画 「愛、満開」
- 2010/09/22 新作 PC水彩画 「クリスタル」
- 2010/09/10 沖縄の輝ける星ぼしへ
- 2010/08/13 どしゃ降りキラキラ
- 2010/08/04 8月は、「はじめの一歩」 に帰れる月
- 2010/07/30 美ら島総体開幕
- 2010/07/22 ゆめのひだまり『 綿画詩展 』ご高覧御礼
- 2010/07/13 個展会場のCafeが定休日の代わりに~
- 2010/07/06 ゆめのひだまり 『綿画詩』シリーズ⑤の内容は?
- 2010/07/01 ゆめのひだまり 『綿画詩 』シリーズ④は?
- 2010/06/29 「沖縄平和美術展」を終えて
- 2010/06/26 ゆめのひだまり 『綿画詩』シリーズ③の内容は?
- 2010/06/25 ゆめのひだまり『綿画詩』シリーズ②の内容は?
- 2010/06/23 ゆめのひだまり 『綿画詩シリーズ』ができるまで
- 2010/06/19 「沖縄平和美術展」へのご案内
- 2010/06/14 Cafeでの展示全景
- 2010/06/12 「カラーセラピーセミナー」のお話など
- 2010/06/10 ゆめのひだまり 『 手のひら綿画詩展 』 開催!
- 2010/05/13 形見の着物をかりゆしウエアに
- 2010/05/05 波風と力漕!
- 2010/04/28 有刺鉄線など必要としないで
- 2010/04/18 低身長の子どもたちを応援!
- 2010/04/15 天候不順にも気は持ち直して
- 2010/04/06 草花饗宴エール!
- 2010/04/02 爽快に渡り切ろう
- 2010/03/28 フクギ並木は迷路のよう
- 2010/03/23 シロツメクサさん、何見ていて?
- 2010/03/19 絵は想像を膨らませて~
- 2010/03/05 風のうたがきこえたような~
- 2010/03/02 藍ちゃんニュースから地震騒動まで~
- 2010/02/24 「お花見気分」編集中!
- 2010/02/18 パソコン絵画の彩色編
- 2010/02/16 季節に沿ったペン画紹介
- 2010/02/11 春のまどろみ
- 2010/01/19 パソコン画をオリジナルアレンジ~
- 2010/01/14 はい、お弁当~♪
- 2010/01/03 感謝と笑顔があれば、ですって!
- 2009/12/24 聖なるイブの日
- 2009/12/17 クリスマス気分でクレイアート展
- 2009/12/04 ちょっと先ゆく 親愛なる先輩女性へ
- 2009/12/04 「サークル絵画展」開催中
- 2009/11/29 サークル絵画展、11月30日から2週間~
- 2009/11/22 留学生、日本語で弁論!
- 2009/10/31 すべての赤ちゃんへ絵本を~
- 2009/10/25 台風影響あとの気分転換に絵を~
- 2009/10/21 真珠のように
- 2009/10/10 パソコン絵画のおすすめ~
- 2009/10/07 景観周遊ドライブの続き~
- 2009/10/03 十五夜お月様 かくれんぼ?
- 2009/10/03 ある日の景観周遊ドライブより~
- 2009/09/23 チュチュにトーシューズが クルクルクル~♪
- 2009/09/18 文庫は身近なミニ図書館~
- 2009/09/12 「夜明け富士 セプテンバー」
- 2009/09/02 ご先祖さま いらっしゃいませ
- 2009/08/29 旧暦七夕~お盆ウンケー
- 2009/08/22 腑(ふ)に落ちる耳かじりの本話
- 2009/08/21 メッセージコーナー
- 2009/08/14 熱帯夜の応援団~
- 2009/08/02 卵がパッカーン!
- 2009/07/31 心が喜ぶ方向へ?
- 2009/07/15 絵は心の処方箋
- 2009/07/14 平和を希求する“表現の冒険者たち”がこんなに!
- 2009/07/10 パソコン絵画はお気軽アート~
- 2009/07/07 「沖縄平和美術展」7/7(火)~12(日)開催
- 2009/07/03 急に雨模様~
- 2009/06/25 七七忌が明けて
- 2009/06/11 お寺参り
- 2009/05/21 三七日を終えて~
- 2009/05/17 長きにわたる法事
- 2009/05/09 おばあちゃん、ありがとう!
- 2009/04/25 次々と行事 シーミー(清明)祭
- 2009/04/09 入学式たけなわ
- 2009/04/07 夙川駅は満開の桜がお出迎え
- 2009/03/26 エアポート「スカイ ハイ」
- 2009/03/12 卒業、進学、受験シーズン~
- 2009/02/25 最近のうれしいこと集合
- 2009/02/17 「クルザーター」大好きばあちゃん
- 2009/02/14 寒緋桜で春うらら~
- 2009/02/12 学校広報部の編集作業って
- 2009/02/11 年老いた病人に優しい環境って?
- 2009/01/03 歌えない病人が口ずさんだお正月
- 2008/12/30 夜の森の散策はいかが~
- 2008/12/25 ☆イブの夜に☆
- 2008/12/17 まるで病院日誌
- 2008/11/30 「絵画サークル展」あすから~
- 2008/11/24 看護師さんの仕事ぶり 2
- 2008/11/16 『~ほのぼの愛ふわふわ~』UP!
- 2008/11/01 看護師さんの仕事ぶり
- 2008/10/26 鏡よ鏡 鏡さん
- 2008/10/19 相田みつをさんのお言葉を借りて
- 2008/09/29 HP増築のアチコーコー部屋案内!
- 2008/09/14 「心肺蘇生法」のおさらい編~
- 2008/09/09 こんな歳の取り方なら
- 2008/08/27 北京五輪ばなしの続き~
- 2008/08/20 浦添商業ベスト4!~旧盆~北京五輪
- 2008/08/08 パソコン絵画教室の様子~
- 2008/07/31 夏休み子どもお絵かき会
- 2008/07/26 暑中お見舞いを~
- 2008/07/14 「平和美術展」成功裏に終了
- 2008/07/12 「沖縄平和美術展」13日、日曜日まで!
- 2008/07/08 七夕に感慨深く
- 2008/07/02 お呼ばれ
- 2008/07/01 悲喜こもごも
- 2008/06/25 ♪出会った映画の影響で~♪
- 2008/06/23 慰霊の日に「鎮魂歌」の詩画を~
- 2008/06/21 作品搬出も済んで、フ~
- 2008/06/17 Cafe展示、今晩23時終了!
- 2008/06/11 Cafe展示の縁でサークルに見学者が~
- 2008/06/09 cafe展示があと一週間延期に~
- 2008/06/09 Cafe展示、きょう23時閉店まで!
- 2008/06/08 「?が薄らいでくよ」の絵って?
- 2008/06/07 「ほっとテーブル」の絵を好んでくれる人たち
- 2008/06/05 「木漏れ日」を浴びましょう~
- 2008/06/04 涼やかな絵を~「海の共生ペア」
- 2008/06/01 離島航路いつまでも~
- 2008/05/30 しとしと降りに「あじさい日和」の詩画を~
- 2008/05/30 Cafe展示絵「ここんとこ ずっと雨」紹介~
- 2008/05/29 今晩 贈りたい言葉~
- 2008/05/28 Cafe展示絵「花咲きハウス」を~
- 2008/05/25 Cafe展示絵の紹介~
- 2008/05/22 コーヒーにクリーム入れておまじない
- 2008/05/18 真っ白カード引きのわたしに 先生が・・・
- 2008/05/16 Blogは特殊な人だけのものと勘違い…
- 2008/05/15 夢を描き続けてきたら~
- 2008/05/14 いよいよ今日14日から Cafe展示を~!
- 2008/05/04 中学生「ハーリー大会」応援模様
- 2008/04/30 共にタイムスリップのSINPAKUさん、早速お越し~
- 2008/04/29 宴席お呼ばれでタイムスリップ
- 2008/04/27 小さな夢の“幸運”ば・な・しを
- 2008/04/24 朝ラジオの感動話
- 2008/04/20 取得ほやほやHPアド&旅立ち飛行~
- 2008/04/18 清々しさをお届けしたくて~
- 2008/04/11 風邪にご用心!~の巻
- 2008/04/06 遠路組、指1本でカキコのゆうさんに会えた~!
- 2008/04/05 沖尚校、東浜くんのおじいちゃ~ん!
- 2008/04/02 まるマル丸さん、3度目のお出ましありがとう!
- 2008/04/02 ♪ひーらいたーとおーもったーらー♪・・・また閉じた?
- 2008/03/30 ネットの威力で遠路はるばるお越し~!
- 2008/03/30 まるマル丸さん,victorianさんと二人に増ーえた!
- 2008/03/27 一番にささやいてくださった方キャッチ!
- 2008/03/15 今日は記念日! なんの?
Posted by ゆめのひだまり at 2017/01/13